お知らせ
- フルミストの予約について [2025.11.17更新]
-
フルミスト(点鼻インフルエンザワクチン)の在庫が若干あるため、電話での予約を受け付けます。日時はご相談下さい。
注射のワクチンも引き続き予約可能です。
- おたふくかぜワクチンについて [2025.10.17更新]
-
おたふくかぜワクチンについて、一部のメーカーの問題により入荷が不安定なため、在庫がない場合があります。接種のため来院される場合は、あらかじめご連絡をお願いします。(すでに予約されている方の分は、確保しています。)
- インフルエンザワクチンの予約を受付中 [2025.09.28更新]
-
完全予約制、期間は10月1日(水)~12月26日(金)とします。
予約は原則としてインターネットのみ、小児の接種機会を確保するため15歳以下の方限定としています。(14時台に定期接種を予約されている方は、同時接種も承ります。その場合は電話予約となりますが、前日までにお申し出ください。)
インターネットによる予約・変更・予約確認・キャンセルは、24時間受付可能です。キャンセル前提の予約はお控えください。当日キャンセルはできません。(体調不良など止むを得ない場合は必ず電話連絡をお願いします。無断キャンセルの場合、以後の予約ができなくなります。)
☆フルミスト(点鼻ワクチン)の予約も可能です。誤接種を防ぐため、注射のワクチンとは曜日・時間帯を分離、また在庫管理の関係で12月の予約枠は設けず11月中旬で終了する予定です。ご希望の方は早めにご予約下さい。
◎費用(注射の場合)3500円(1回目・2回目)
(点鼻の場合)8000円(1回のみ)
いずれも消費税込み、太子町・たつの市のクーポンが利用できます
- 保険証等の確認について [2024.11.30更新]
-
12月以降、マイナ保険証(お持ちでない方は従来の保険証または資格確認書)及び医療費受給者証について、厚生労働省の指導により、受診毎の提示をお願いします。
マイナンバーカードは受付でお預かり出来ません。
カードリーダーに置いていただき、タッチパネルによる操作をお願いします。
スタッフが代理で操作する事は出来ませんので、ご了承ください。乳幼児医療等の医療費受給者証はマイナンバーカードに対応していませんので、お手数ですが従来通り受付での提示をお願いします。
- 午前中の診療受付について [2023.06.26更新]
-
午前診察の混雑時(主に月曜日、連休明けなど)、診察終了が遅くなる可能性がある場合には予告なく早めに受付を終了することがあります。その場合は午後診察の受付開始までお待ちください。
当院で行っている治療
一般的な内科系疾患
お子様のあらゆる疾患に対応させていただきます。
お気軽にご相談ください。
詳細は「クリニックの特徴」のページをご覧ください。
★当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指します。
診察室等で、オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証の利用促進等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
・電子処方箋の発行・電子カルテ情報共有サービスについては準備中です。
交通案内
〒671-1561
兵庫県揖保郡太子町鵤43-1
大きい地図はこちら
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 (受付終了11:30) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 14:15~15:00 (予防接種等、予約のみ) | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
| 15:30~18:30 (受付終了18:00) | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
